※このイベントは終了しました。 ジオパーク巡回展「地球時間の旅」 開催期間 2024年3月2日(土)~4月21日(日) ところ フォッサマグナミュージアム 研修室 内 容 全国のジオパークの魅力を詰め込んだ巡回展を開催し […]
※このイベントは終了しました。 香港×石のまち糸魚川ミニ講演会「姉妹ジオパーク 香港ジオパークの石たち」 と き 2023年7月30日(日) 10:00~11:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 糸 […]
※このイベントは終了しました。 ミニ展示「佐渡金山と橋立金山の金鉱石」 と き 2024年8月4日(日)~12月27日(金) 好評につき、期間を延長しました ところ フォッサマグナミュージアム 研修室前 内 容 「佐渡島 […]
※このイベントは終了しました。 特別展記念座談会 絵本「活火山 やけやま」完成トークイベント と き 2024年8月4日(日) 10:00~11:30 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 焼山のなりたちや […]
※このイベントは終了しました。 特別講座「みんなで知ろう!糸魚川の大地の魅力」 と き 2023年3月4日(土) 19:30~21:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 ユネスコ世界ジオパークが認めた […]
※このイベントは終了しました。 【企画展】「糸魚川の石を探して ~大石勝の水石&美石展」 と き 2024年2月22日(木)~3月3日(日) ところ フォッサマグナミュージアム ふるさと展示室 見学料 無料 内 容 愛石 […]
※このイベントは終了しました。 【ミニ展示】「空とぶサカナ」海ゴミアート と き 2023年6月21日(水曜日)~2023年7月13日(木曜日) ところ フォッサマグナミュージアム ふるさと展示室 見学料 無料 内 容 […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド試験(2023/3/18) と き 2023年3月18日(土曜日) 13:00-16:30 ところ フォッサマグナミュージアム ホール・研修室 内 容 石のガイド養成講座の試験を […]
※このイベントは終了しました。 開催期間 2024年8月4日(日曜日)~2024年9月29日(日曜日) 時間 9:00~17:00(最終入館16:30) 会場 フォッサマグナミュージアム 観覧 無料 ※特別展見学のみの場 […]
※このイベントは終了しました。 特別展「フォッサマグナミュージアム30年の歩みとこれから」 開催期間 2024年4月21日(日曜日)~2024年6月30日(日曜日) 時間 9:00~17:00(最終入館16:30) オー […]
※このイベントは終了しました。 特別展「石のまち糸魚川展」 開催期間 2023年7月15日(土曜日)~2023年9月3日(日曜日) 時間 9:00~17:00(最終入館16:30) 会場 フォッサマグナミュージアム 研修 […]
※このイベントは終了しました。 夏休み自由研究相談@FMM(2024/7/28-29) と き 2024年7月28日(日)~7月29日(月) 10:00~12:00, 13:00~16:00 1人につき30分程度、要申込 […]
※このイベントは終了しました。 夏休み自由研究相談@FMM(2023/7/28-29) と き 2023年7月28日(金)~7月29日(土) 10:00~12:00, 13:00~16:00 1人につき30分以内、要申込 […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・実習編(2024/06/08) と き 2024年6月8日(土) 13:30~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざまな石の性質 […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・実習編(2024/05/11) と き 2024年5月11日(土) 13:30~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざまな石の性 […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・実習編(2023/12/10) と き 1: 2023年12月10日(日) 13:30~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざま […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・実習編(2023/08/26) と き 2023年8月26日(土) 13:30~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざまな石の性 […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・実習編(2023/08/05) と き 1: 2023年8月5日(土) 13:30~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざまな石 […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・基礎編(2024/04/13) と き 2024年4月13日(土) 9:45~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム、須沢海岸(天候等の都合で海岸に行かな […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・基礎編(2024/04/06) と き 2024年4月6日(土) 9:45~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム、須沢海岸 内 容 糸魚川のさまざまな石 […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・基礎編(2023/05/14) と き 2023年5月14日(日) 9:45~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざまな石の見分け […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・基礎編(2023/04/08) と き 1: 2023年4月8日(土) 9:45~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざまな石の […]
※このイベントは終了しました。 石のガイド養成講座 初級・基礎編(2023/12/9) と き 2023年12月9日(土) 9:45~16:00 ところ フォッサマグナミュージアム 内 容 糸魚川のさまざまな石の見分け […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク講座「タヌキ、キツネ、アナグマ -里山の動物たちの変化-」 と き 2023年3月19日(日) 13:30~15:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 里山の […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク講座「タヌキ?アナグマ? ―混同される動物たち―」 と き 2024年7月6日(土) 13:30~15:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 タヌキとアナグマ […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク講座「糸魚川市西部地域のニホンザルの遊動域と農作物被害」 と き 2024年3月17日(日) 13:30~15:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 最近の糸 […]
※このイベントは終了しました。 天体観望会「リング消失間近の土星とアンドロメダ星雲を見よう」 と き 2024年10月5日(土) 19:00~20:30 ところ フォッサマグナミュージアム前 内 容 来年リングが消失する […]
※このイベントは終了しました。 天体観望会「土星とアンドロメダ星雲を見よう」 と き 2023年10月14日(土) 19:00~20:30 ところ フォッサマグナミュージアム前 内 容 土星やアンドロメダ星雲を天体望遠鏡 […]
※このイベントは終了しました。 天体観望会「初夏の星座と月面を見よう」 と き 2024年6月15日(土) 19:30~21:00 ところ フォッサマグナミュージアム前 内 容 春から夏に衣替えの季節を迎える夜空を観察し […]
※このイベントは終了しました。 天体観望会「夜空のときめき ペルセウス座流星群を楽しもう」 と き 2023年8月12日(土) 19:00~20:30 ところ フォッサマグナミュージアム前 内 容 流星群や星座・星雲・星 […]
※このイベントは終了しました。 天体観望会「春の大曲線と月面を見よう」 と き 2023年5月27日(土) 19:00~20:30 ところ フォッサマグナミュージアム前 内 容 春の代表的な星座を結ぶ春の大曲線や月面を、 […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク講座「能登半島地震の被害と日本海側の津波災害について」 と き 2024年3月16日(土) 13:30~15:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 今年元旦の […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク講座「ヒスイの疑問、全部お答えします」 と き 2023年3月11日(土) 13:30~15:00 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 容 ヒスイに関する質問にお答え […]
※このイベントは終了しました。 【企画展】にいがた貝友会50周年記念 新潟県に生息する陸・淡水産貝類パネル展 と き 2023年9月30日(土)~10月31日(火) ところ フォッサマグナミ […]
※このイベントは終了しました。 【ミニ展示】石のまち糸魚川でみつかる岩石・鉱物 と き 2023年4月29日(土)~7月2日(日) ところ フォッサマグナミュージアム ふるさと展示室 見学料 無料 内 容 ガイド団体「カ […]
※このイベントは終了しました。 サイエンスカフェ「焼山の災害と噴火実験」(2024/08/24) と き 2024年8月24日(土) 9:00~15:00 噴火実験 1. 11:00~ 2. 13:00~ […]
※このイベントは終了しました。 道路状況により中止としました。11月に改めて開催いたします ジオパーク野外講座「坂田峠から橋立金山製錬所跡の自然」(2023/06/24) と き 2023年6月24日(土) 9:00~1 […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「権現岳・島道の自然と大地のなりたち」(2024/11/17) と き 2024年11月17日(日) 9:00~15:00 ところ 権現岳、島道地区 集 合 9:00糸魚 […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「大平峠~雨池の自然と大地のなりたち」(2024/10/20) と き 2024年10月20日(日) 9:00~15:00 ところ 大平峠~雨池(外波地区) 集 合 9: […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「寺地~青海の自然と大地のなりたち」(2024/9/29) と き 2024年9月29日(日) 9:00~15:00 ところ 寺地~青海 集 合 9:00糸魚川市役所正面 […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「大野から水保への古道 自然と大地のなりたち」※行き先変更の可能性あり(2024/7/7) と き 2024年7月7日(日) 9:00~15:00 ところ 大野~水保 ※ […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「能生白山神社春季大祭見学ツアー」(2024/4/24) と き 2024年4月21日(水) 11:00~15:00 ところ 能生白山神社 集 合 11:00弁天浜駐車場 […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「能生地域の大地のなりたちと自然・漁業 ~能生まるごとツアー~」(2023/10/15) と き 2023年10月15日(日) 9:00~16:00 ところ 伊藤家住宅( […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「清水山~高浪の池の自然観察」(2023/09/16) と き 2023年9月16日(土) 9:00~15:00 ところ 清水山・髙浪の池(小滝地区) 集 合 9:00 […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「鶉石~木浦の春の自然観察」(2023/05/28) と き 2023年5月28日(日) 9:00~15:00 ところ 鶉石~木浦(能生地域) 集 合 9:00 糸魚川市 […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「菅沼・旧今井小学校林の動植物と不動滝」(2023/04/23) と き 2023年4月23日(日) 9:00~15:00 ところ 菅沼、不動滝(今井地区) 集 合 9: […]
※このイベントは終了しました。 ジオパーク野外講座「糸魚川・富山の遺跡とヒスイ産地を巡る」(2023/04/16) と き 2023年4月16日(日) 9:00~16:15 ところ 長者ケ原考古館・遺跡、親不知海岸、朝日 […]
※このイベントは終了しました。 フォッサマグナミュージアム友の会講演会「氷の世界・南極」・総会 と き 2024年7月20日(土) 14:00~16:00 ところ 糸魚川市民会館 3階会議室 内 容 14:00-15:3 […]
※このイベントは終了しました。 フォッサマグナミュージアム友の会講演会「日本海の活断層と能登半島の地震」・総会 と き 2023年6月17日(土) 14:00~16:15 ところ フォッサマグナミュージアム ホール 内 […]
※このイベントは終了しました。 きらら自然の会「親海湿原と姫川源流公園の観察会」 と き 2024年6月9日(日) 9:00~15:00 集 合 フォッサマグナミュージアムミュージアム西側駐車場9:00 ところ 親海湿原 […]