学芸員紹介

竹之内耕 学芸員【地質学】

1962年新潟県生まれ。
新潟大学大学院理学研究科修士課程修了。博士(理学)[新潟大学]

動く大地に興味をもっています。フォッサマグナや糸魚川-静岡構造線、褶曲や断層、自然災害の研究をしています。

主な研究論文

Ko Takenouchi(2005) Deformation facies analysis and tectonic evolution of low-grade schists in the Joetsu region, central Japan. Science Report of Niigata University(Geology), no. 20, 47-99.

茨木洋介 学芸員【古生物学】

1973年静岡県生まれ。
新潟大学大学院自然科学研究科修士課程修了。修士(理学)[新潟大学]

主に古生代の腕足類の分類や古生物地理について研究しています。
その他、糸魚川市とその周辺の古生代・中生代の地層・化石について、新潟大学や他の大学、アマチュア化石研究家のみなさんと調査・研究しています。

主な研究論文

Ibaraki, Y., Tazawa, J., Sato, K. and Nakamura, Y., 2008, Gigantoproductus (Carboniferous Brachiopoda) from Kotaki, Itoigawa City, Niigata Prefecture, central Japan. Science Reports of Niigata University (Geology), no. 23, 55-64.

Ibaraki, Y., Tazawa, J. and Nakamura, Y., 2010, Additional Gigantoproductus (Carboniferous Brachiopoda) from Kotaki, Itoigawa, central Japan. Science Reports of Niigata University (Geology), no. 25, 63-68.

Ibaraki, Y. and Sato, K., 2013, Semiplanus from Kotaki, Niigata Prefecture, central Japan. Science Reports of Niigata University, (Geology), no. 28, 31-37.

小河原孝彦 学芸員【鉱物学】

1983年東京都生まれ。
新潟大学大学院自然科学研究科博士課程修了。博士(理学)[新潟大学]

ヒスイを始め糸魚川の鉱物や岩石の研究をしています。最近は、糸魚川市駅北大火の被害調査や糸魚川の海岸にある岩石のAI判別も行っています。
researchmap

主な研究論文

郡山鈴夏 学芸員【堆積学】

1992年岩手県生まれ。
茨城大学理学部地球環境科学コース卒業。
兵庫県立大学大学院地域資源マネジメント研究科修士課程修了。修士(学術)

日本海が形成される時代に、どんな現象が起こり、どんな環境変化が起こっていたかを解明することを主に研究しています。水中火山体の復元、堆積環境の復元などを行っています。地学教育やSDGs学習支援なども行っています。

主な研究論文

郡山鈴夏(2017)兵庫県北部但馬御火浦に分布する中新世火山岩類・砕屑岩類の形成過程と古環境(未公刊)