施設案内
フォッサマグナミュージアムは日本列島の生い立ちやヒスイ、生物進化、地球のことがわかる石の博物館です。
ご利用案内
入館料
- ○フォッサマグナミュージアム
- ・一般(大人) 500円/団体(20人以上)400円
- ・高校生以下 無料
- ○長者ケ原考古館との共通入館券(ミュージアムから徒歩5分)
- ・一般(大人) 600円/団体(20人以上)500円
- ・高校生以下 無料
- ※障がい者の方(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちのご本人)、及び障がい者に同伴する介護者(障がい者1名につき1名)は、無料です。
(障がい者手帳をご提示ください。) - ※モンベル優待施設です。会員証の提示で、提示者本人と同伴者1名が100円割引になります。(お支払い後に提示の場合は、割引となりません。)
- ※SDカード優遇店です。SDカードの提示で提示者本人が100円割引になります。
(お支払い後に提示の場合は、割引となりません。) - ※「じゃらん遊び・体験予約」、又は「コンビニエンスストア」での入館券購入で100円割引になります。
- ※各種割引の併用は、できません。
開館時間
9時00分~16時30分
※17時00分に閉館するまでご見学いただけます。
石の鑑定
- ・鑑定サービス日 土曜日・日曜日
- ※鑑定には、事前に配布する鑑定券が必要です。
- ※学芸員が不在の時は、鑑定日でも鑑定できない日があります。
- ※ご来館前にお電話でも確認いただけます。
詳細については、石の鑑定サービスのページをご確認ください。
施設のご案内
- 館内にお食事を提供できる施設は、ありません。
- 展示室内での飲食は、できません。
- 車椅子、ベビーカーの貸出を行っております。
- 多目的トイレ(障がい者用のトイレ)があります。
- おむつ替えシートがあります。
- 授乳室は、ございません。
- ペットを連れての入館は、ご遠慮ください。
(身体障がい者補助犬を伴っての入館は、可能です。) - 敷地内は、禁煙です(電子タバコ、加熱式タバコ等も含みます)。
- 駐車場(車内)も、敷地内に含まれます。
詳しくはお問い合わせください。
問合せ・連絡先
〒941-0056 新潟県糸魚川市大字 一ノ宮1313(美山公園内)
電話:025-553-1880
FAX:025-553-1881
E-mail:[email protected]