化石の谷
化石の谷の受け付けは、午前9時から午後4時までです。
- [ご利用できる期間]
- 令和4年は、11月30日(水)までご利用いただけます。
なお、雨天など天候不良のときは、利用いただけません。
※12月~4月上旬までは、冬季閉鎖となります。
「化石の谷」で化石を採集しよう!
化石の谷は、フォッサマグナミュージアム敷地内にある屋外施設で、「サンゴ」や「コケムシ」など約3億年前の化石を採集できます。
■ご利用は、申込先着順となっております。
■申込先は、フォッサマグナミュージアム館内です。
※電話等での事前予約受付は行っておりません。
※申込時に、区画がすべて埋まっている場合は、前の方が終了次第、ご利用になれます。

化石の谷で化石を探そう
化石の谷でみつかる化石
詳しくはこちらをご覧下さい。
対象:満4歳以上
- 満4歳から小学生までの方が利用される場合は、必ず保護者の方も一緒にご利用していただきます。
利用時間:1回あたり1時間30分
料金:1人300円(「化石の谷」に入る方は採集をしなくても料金が必要です。)
- 料金には、ハンマーとゴーグルの貸出が含まれます。
- 各自、滑り止め付きの軍手をご用意いただき、着用ください。着用しない場合、ご利用は、ご遠慮いただいております。
- 滑り止め付きの軍手は、フォッサマグナミュージアムでも、ご購入いただけます。1双 100円。
- 怪我防止のため、肌が露出する履物(サンダル、草履、これらに類するもの)では、ご利用いただけません。
化石の同定:採集した化石1人3個まで
- このサービスは、学芸員がいない場合はお休みします。
- どんな化石があるか、学芸員が同定します。
- 同定料金は無料です。
採集した化石の持ち帰り
- 1人3個(1個の大きさは最大で大人のにぎりこぶしくらいまで)までお持ち帰りできます。
- 限りある化石ですので、ご了承ください。
- 貴重な化石に傷がつかないように「古新聞」と「ビニール袋」や「紙袋」などをご持参ください。


