地震学習会 ~ジオパークで使える地震学~
「地震活動の伝え方」(2020/10/16)
【日本地震学会Web講座】
- 日 程
- 2020年10月16日(金曜日)
- と き
- 13時~15時
- ところ
- フォッサマグナミュージアム ホール
- 内 容
- 日本地震学会主催の講座をインターネットでつなぎ受講します。 ※次の他、2講演あり
- 「歴史地震・歴史災害のしらべ方」 講師 加納 靖之さん(東京大学地震研究所)
- 「地震だねっと!の活用事例の紹介」 講師 市学芸員他
- 申込期間
- 10月2日(金)~15日(木) 9:00~17:00 ※定員30人(申込順)
- 参加費
- 無料
- その他
- 詳細については、日本地震学会ホームページをご確認ください
- 地震学習会「ジオパーク活動で使える地震学4:地震活動の伝え方」
- 申込・問合先
- フォッサマグナミュージアム 電話025-553-1880