2024年度石のガイド養成講座・試験(初級)について

2024(令和6)年度石のガイド養成講座(初級)の実施について


石のガイド試験(初級)を受験するためには、「基礎編」と「実習編」を1回ずつ受講する必要があります。また、ジオパーク検定の初級(2024年は11月10日実施)に合格している必要があります。2023年度の試験で筆記のみ合格の場合は、実技試験のみを再受験することができます。

受験資格者に対して、2月中に葉書でお知らせいたします。万が一、2月中に葉書が届かない場合は、大変申し訳ありませんがフォッサマグナミュージアムまでお問い合わせください。


●石のガイド(初級)

・養成講座は、石の基礎的な知識を知る「基礎編」と石の実験などによってより深く石の楽しさを知る「実習編」の2種類となります。

・年度末に実施する石のガイド試験(初級)を受験するためには、「基礎編」と「実習編」を1回ずつ受講する必要があります。また、ジオパーク検定の初級(2024年は11月10日実施)に合格している必要があります。

※日程

「基礎編」

4月6日(土曜日)

4月13日(土曜日)

「実習編」

5月11日(土曜日)

6月8日(土曜日)

・各回の内容は同一です。

●石のガイド試験(初級)

・受験には、ジオパーク検定の初級(2024年は11月10日実施)に合格している必要があります。

・石のガイド資格を利用して石の販売を行うことはできません。受験時に「この制度を利用して石の販売しない」旨の誓約書に署名していただきます。

・受験資格のある方に対し、2月中に葉書でお知らせします。

・2023年度の試験で筆記のみ合格の場合は、実技試験のみを再受験することができます。

・石のガイド試験(初級)はこちらの申込みフォームから申し込むことも可能です。

・実技試験のみを再受験する場合はこちらの申込みフォームから申し込むことも可能です。

※日程

2025年3月23日(日曜日) 10時~12時20分(9時45分までにお越しください。試験時間を過ぎてお越しの場合は受験できません。)

※試験内容

 ・石のガイド試験(初級)

①筆記試験(50点満点) ジオパークやSDGsについて理解している、ヒスイや他の岩石の基礎的な知識や判別方法を問います。

②実技試験(50点満点) 実際の糸魚川にある海岸の石が判別できるか問います。

※筆記試験のみ合格の場合は、次回の筆記試験を免除します。

 

●石のガイド認定

・合格者には、合格証(カードやバッジ)を配付します。

●石のガイド養成講座のテキスト

・石のガイド養成講座で使用しているテキスト(パワーポイントの印刷物)をダウンロードできます。

石のガイド養成講座(初級) 基礎編テキスト

石のガイド養成講座(初級) 実習編テキスト